VRChat

2DGost Gimmick-叩いて遊べるごーすと-

  • ダウンロード商品
    ¥ 1,000

かわいいごーすとちゃんが3匹ついてくるギミックです。 付属のキャンディーで叩くとふわふわと空に飛んでいきます。 左手の先にワールド固定もできるのでモグラたたきみたいにして遊んだりもできます。 キャンディーは頭と手に当たるとおばけちゃんが飛び出る特別仕様! ほかの人の頭や手にも反応するのでハイタッチみたいにして遊んだりもできます。 ---サムネ提供--- https://twitter.com/enjoy_game0515 (2.3枚目) https://twitter.com/halpacapaca (4.5枚目) 素晴らしい写真をありがとうございます・・・!! ーギミック導入により出来るようになることー ふわふわ追従するごーすとちゃんとキャンデーを出せるようになります。 ごーすとはちゃんはワールド固定も可能 ①2D Ghost ON ギミックをONにします。 ②Lolipop ON ギミックが入っているキャンディーをONにします。 ②Sad Ghost Fixed ③Cute Ghost Fixed ④Angry Ghost Fixed アイコンのごーすとちゃんを左手の先にワールド固定します。 【以下を事前にインポートしてください】 ・Modular Avatar https://modular-avatar.nadena.dev/ja/ URLに飛ぶと、ダウンロード(VCC経由)とあるので、VCCに追加後、プロジェクトに追加してインポート! 導入方法 ①Modular Avatarの導入 ②アバターの直下にプレハブをセット ③モデルの位置の調整 終わりです。 お疲れ様でした。 それでもわからないことがあれば作者のツイッターまで TwitterID@Takochan6600 (注意) VRCのParticle計算の仕様上同期ズレが発生します。 その際はコライダーに反応させてしまってください。 または、アバターをリセットすれば同期しますのでズレたらリセットしてください。 導入の際は必ずバックアップを取って作業してください。 【利用規約】 購入、もしくはBoothのギフト機能で受け取った時点で、下記に同意したものとみなします。 また、本データの利用によって生じたいかなるトラブル・損失について、当方は一切の責任を負いません。 ・本データの再配布、販売を禁止します。 ・本データを購入者本人以外が利用可能な状態にすることを禁止します。 ・本データを利用したアバターのVRChatへのアップロードを許可します。  ただし、ペデスタルの設置及びアバタークローンが可能な状態でのアップロードは禁止です。 ・本データのゲームや映像などでの利用・配信を商用利用も含めて許可します。 ・本データの改変を許可します。 ・公序良俗に反する行為や目的、政治、宗教活動、他者に対する誹謗中傷目的での使用を禁止します。

2DGost Gimmick-叩いて遊べるごーすと-
2DGost Gimmick-叩いて遊べるごーすと-
2DGost Gimmick-叩いて遊べるごーすと-
2DGost Gimmick-叩いて遊べるごーすと-
2DGost Gimmick-叩いて遊べるごーすと-
2DGost Gimmick-叩いて遊べるごーすと-
2DGost Gimmick-叩いて遊べるごーすと-
2DGost Gimmick-叩いて遊べるごーすと-
2DGost Gimmick-叩いて遊べるごーすと-
かわいいごーすとちゃんが3匹ついてくるギミックです。 付属のキャンディーで叩くとふわふわと空に飛んでいきます。 左手の先にワールド固定もできるのでモグラたたきみたいにして遊んだりもできます。 キャンディーは頭と手に当たるとおばけちゃんが飛び出る特別仕様! ほかの人の頭や手にも反応するのでハイタッチみたいにして遊んだりもできます。 ---サムネ提供--- https://twitter.com/enjoy_game0515 (2.3枚目) https://twitter.com/halpacapaca (4.5枚目) 素晴らしい写真をありがとうございます・・・!! ーギミック導入により出来るようになることー ふわふわ追従するごーすとちゃんとキャンデーを出せるようになります。 ごーすとはちゃんはワールド固定も可能 ①2D Ghost ON ギミックをONにします。 ②Lolipop ON ギミックが入っているキャンディーをONにします。 ②Sad Ghost Fixed ③Cute Ghost Fixed ④Angry Ghost Fixed アイコンのごーすとちゃんを左手の先にワールド固定します。 【以下を事前にインポートしてください】 ・Modular Avatar https://modular-avatar.nadena.dev/ja/ URLに飛ぶと、ダウンロード(VCC経由)とあるので、VCCに追加後、プロジェクトに追加してインポート! 導入方法 ①Modular Avatarの導入 ②アバターの直下にプレハブをセット ③モデルの位置の調整 終わりです。 お疲れ様でした。 それでもわからないことがあれば作者のツイッターまで TwitterID@Takochan6600 (注意) VRCのParticle計算の仕様上同期ズレが発生します。 その際はコライダーに反応させてしまってください。 または、アバターをリセットすれば同期しますのでズレたらリセットしてください。 導入の際は必ずバックアップを取って作業してください。 【利用規約】 購入、もしくはBoothのギフト機能で受け取った時点で、下記に同意したものとみなします。 また、本データの利用によって生じたいかなるトラブル・損失について、当方は一切の責任を負いません。 ・本データの再配布、販売を禁止します。 ・本データを購入者本人以外が利用可能な状態にすることを禁止します。 ・本データを利用したアバターのVRChatへのアップロードを許可します。  ただし、ペデスタルの設置及びアバタークローンが可能な状態でのアップロードは禁止です。 ・本データのゲームや映像などでの利用・配信を商用利用も含めて許可します。 ・本データの改変を許可します。 ・公序良俗に反する行為や目的、政治、宗教活動、他者に対する誹謗中傷目的での使用を禁止します。